11 スカイスイートで行くシンガポール |
PPSということで、ファーストのアップグレードがすぐに確定する。RTWのビジネスの予約がウェイティングでも、ファーストのアップグレード予約ができるとは知らなかった。 | |
![]() SQ997 シンガポール行 B747-400 |
![]() |
![]() スカイスイート いつもはこれより後ろへ行きますが、 今日は堂々と前へ |
![]() クアラルンプール線のファースト、 名古屋からのビジネス開放ファーストに乗ったことはあるが、SQのファーストは実質上、今回が初めて |
![]() |
![]() |
![]() ウェルカムからKRUG |
![]() |
![]() 隣のゲートのNH953 40分前の出発だったが、かなり出発が遅れたようだった。 |
![]() 離陸して東京上空 |
![]() 未練があるわけでもないが、この街ともしばらくお別れ |
![]() 16時間程前飛び立った羽田空港 |
![]() 離陸後もKRUGを飲み続ける |
![]() アメニティ数々 |
![]() 今日2度目の富士山 |
![]() サテー |
![]() これも2度目のセントレア |
![]() 1杯だけドンペリ KRUGはANAのファーストでも飲めるが、 ドンペリとの飲み比べはできない |
![]() ラッフルズクラス1階 |
![]() ラッフルズクラス2階 |
![]() エコノミークラスは修学旅行生で満席 |
![]() ラッフルズの準備中 |
![]() |
![]() KRUGがまだ続く |
![]() 京懐石でなく、洋食を選択 キャビア、フォアグラ、シャンパンゼリー ウォッカも付いてくる |
![]() カボチャのクリームスープ スープもチキンコンソメと2種類ある |
![]() サラダ |
![]() ビーフステーキ「カフェ・ド・パリ」バター 赤ワインに飲み変えて食べる メインは4種からの選択 |
![]() 窓の外は石垣島 |
![]() 手前の2島は黒島、竹富島 |
![]() 竹富島の後方、少し雲にかかるのが小浜島 その左に西表島が見える。 |
![]() 後方の大きいのが西表島 手前は、新城島と黒島 |
![]() 波照間島 |
![]() エスプレッソコーヒーソース添えのアイスクリーム |
![]() チーズを食べてしまうとワインが長くなってしまうので、 今日はフルーツのみ |
![]() |
![]() 台湾最南端 |
![]() |
木曜も遅くまで飲んでたし、今日は朝が早かったので、シンガポール到着1時間前位まで眠る。 |
|
![]() スカイスイートを堪能 |
![]() 明後日、またシンガポールから乗ります |
![]() シンガポール到着 |
![]() 出発の待合室がある為、到着後の写真は撮りづらい |
前へ | スターアライアンスRTW(2006) | 次へ |