| 45 SQ632で帰国 | 
帰国は、先月購入したSQのビジネスクラス航空券で帰国。このフライトで2008年6月までのPPSが確定する。それ以降のPPS維持はまず無理だろう。  | 
    |
SQ632 東京行 B777-200  | 
    |
FCYの3クラス  | 
        この色のシートは、はずれと思ってしまう。  | 
    
オレンジとトマトのミックス すかっり、病み付きになってしまった。  | 
        |
前の席の方は、早々とお休み。 前の席とのリクライニング角度と比べ、 今回、座った14列目は角度が浅いことがわかった。  | 
        15列より後ろは、客が少なかった。  | 
    
赤ワイン  | 
        マグロのスパイスソテー、蕎麦とキュウリのサラダ  | 
    
蕎麦はサラダに含め、無くしたのかと思ったが、  | 
        しっかり、蕎麦もありました。  | 
    
メインは飲茶のセレクション  | 
        中華風ソーセージと腸詰入りおこわ、 餃子、海老と豆腐の蒸し物  | 
    
メニューはタイ風デザートの盛り合わせと書いてあるが?  | 
        ワインを飲み過ぎないようにチーズ抜き  | 
    
紅茶を飲んで、 往きの便で見れなかった「ホリディ」を見るが、 ラストまで見ることなく眠ってしまった。  | 
        着陸30分前に起され、ジュースのサービス。  | 
    
到着時間の45分前に着陸  | 
    |
A滑走路に後から着陸したSQ638が先に到着。  | 
        バンコクから搭乗したSQ632 B滑走路からの移動中にSQ638に抜かれてる。  | 
    
第4サテライトからの入国も、移動距離が長い。  | 
        税関を抜けたのは、着陸から約35分後の7:10。 それでも到着の7:20よりはまだ早い。  | 
    
これで、2008年6月までのPPSが決定と思ったら、大阪-バンコク間のSQ625が加算されていない。ゴールデンウィーク前に事後加算の手続きをしようと思ったら、4月28日に加算された。いつもは2〜3日後には、間違いなく加算されてるものの、ずいぶん遅い加算となった。 4回目のRTWも終え、例年この時期は次のRTWの発券となってる頃。しかし、ルートを組んで見ても、目新しさが感じられず、まだルートが確定できていない。PPS維持の必要が無くなり、PPSセクターを意識せずルート組みができるようになったが、8月まではPPSの資格が満喫できるし、料金は高くなるが、画期的なB777-300ERの新ビジネスクラスにも搭乗したい。今回のフライトでSQが良いとあらためて思った。最後のPPSでいられる来年6月までは、もう少しSQを使ってみようか。もう少し、ルートの確定を悩んでみたいと思う。  | 
    |
| 前へ | スターアライアンスRTW(2006) |