| 7 ジョホール・バル | 
シンガポールではショッピングとジョホール・バルまで足を伸ばそうと考えていた。しかし、なかなかベッドから起きられず、時間だけが過ぎていった。  | 
    |
昨夜、飲みに行ったオーチャード・タワー  | 
        こちらは、タイ大使館  | 
    
オーチャード・ロード  | 
        とりあえず、ホーカーズへ行き、  | 
    
ラクサを食べる。  | 
        |
高島屋のフードコートで食べたシーフード焼きそば ホッケンミーが食べたかったが、ちょっと違う。  | 
    |
荷物も増えてきたので一度ホテルへ  | 
        2時頃にチェックアウトしジョホール・バルへ行こうと思っていたが、ビールを買って、4時頃まで部屋で過ごす。  | 
    
4時にチェックアウト  | 
        MTRでクランジへ  | 
    
ここからバスに乗り国境へ  | 
        ウッドランズチェックポイント ここで、バスを降り出国。  | 
    
出国後、再びバスに乗り、マレーシアへ。  | 
        ジョホール水道をコーズウェイで渡る。  | 
    
こちら側は、鉄道と水のパイプラインが通る。  | 
        コーズウェイを渡りバスを下車 ウッドランズチェックポイントは約1キロ  | 
    
マレーシアの入国用イミグレ  | 
        マレーシアに入国 奥の建物が、マレーシアの出国用イミグレ  | 
    
ジョホール・バル 日本がワールド・カップ(サッカー)の初出場を 決めたのがここ。  | 
        |
ジョホール水道から  | 
        シンガポールを眺めてみる。  | 
    
マレーシアの国旗とジョホールの州旗が目立つ。  | 
    |
他にも噴水があったり、一見、涼しげに見えますが、 この水、何か匂う。  | 
        原色の建物が、マレーシアらしく思ってしまう。  | 
    
州庁舎と手前はヒンドゥー寺院  | 
        屋台はかなり多い。  | 
    
手持ちのリンギ(マレーシアの通貨)は4(約144円)。 10シンガポール・ドル(約800円)を両替し、 22.2リンギを入手。  | 
        チキンライス  | 
    
ビール イスラム国でも多民族国家だからだろうか、 結構、ビールを飲みに来てる客が多かった。 10.2リンギが余った。  | 
        ジョホール・バル駅 時間が合うなら、鉄道で往復したかった。  | 
    
駅の左隣には新しい駅舎だろうか。 工事が行われていた。  | 
        シンガポールでのんびりしすぎたので、 王宮やモスクへ行く予定も取り止め、 シンガポールへ戻ります。  | 
    
イミグレ前 シンガポールへ向かう人が多く、出国の列が凄かった。  | 
        行きと同じくマレーシアのバス 満員でしたが、こちらの方がすんなり乗れる印象。 雨が降り出した。  | 
    
ウッドランズチェックポイント到着。 結構な土砂降り。  | 
        入国に時間がかかってしまった。  | 
    
バスでクランジへ行き、再びMTRに乗る。 行きと気分を代え、ジュロン・イースト経由で戻る。  | 
        ジュロン・イーストで東西線に乗り換える。 思ったより時間がかかり オーチャードに着いたのはクランジから1時間後。  | 
    
すっかり暗くなってしまった。 荷物を受け取りにホテルへ戻る。  | 
        着替えを済ませ、空港へ向かおうとすると再び雨。  | 
    
土砂降りの中、空港へ。 支払い時にリンギのコインを混ぜてしまった。 運転手に謝る。  | 
        これから待ちに待ったB777-300ERに搭乗します。  | 
    
| 前へ | スターアライアンスRTW(2007) | 次へ |