| 13 リスボンへ | 
空港行きの列車を待っているとユーロメッドが到着。  | 
        バレンシアに本場のパエリャを食べに行きたい。  | 
    
出発の2時間前にチェックイン。  | 
        バルセロナもターミナル増築中。  | 
    
スパンエアのラウンジ  | 
        以前利用したマドリッドと同じ感じ。  | 
    
今朝も昨日の酒が残り食欲がなく、 ラウンジでやっと口をつける。  | 
    |
搭乗時刻が近づいたので搭乗口へ。  | 
    |
搭乗ゲートの42へ行くと、 表示がアリタリアとなっている???  | 
    |
発着案内を確認すると、 出発時刻11:20のTAP便が遅れにより、 ゲートが変更されたことを知る。 しかし、行き先リスボンの表示がなく、 便名が同じなのでこの行き先で良いのだろうと納得する。 ところでFUNCHALってどこ?  | 
        NEW TIMEは40分遅れの12:00。 ラウンジに戻るのも面倒に思い、飛行機を眺めたり、 ベンチでボーッとしながら待つ。 背後は建設中の新ターミナル。  | 
    
TP755 リスボン経由フンシャル行 A319  | 
        FUNCHALが大西洋上の島(マデイラ諸島)で あることを機内誌で知る。 フンシャルと読むのは帰国後に知る。  | 
    
3列目までがビジネスクラス  | 
    |
B席は客扱いなし。  | 
        4列目からはエコノミークラス  | 
    
ANAのホームページからリクエストした席は3A。 今回のRTWでの座席指定は、SQを除き、 ANAのホームページからリクエスト。  | 
        空いていた1列目に移動。 客は他に4名。  | 
    
出発は55分遅れ。  | 
        トルトーサ岬からイベリア半島を横断。  | 
    
Google EarthによるとEl Cavaという街らしい。  | 
        魚のすり身の揚げ物 意外と旨かった。  | 
    
ビールはサグレス  | 
        食後にもう1杯。  | 
    
名前の知らない湖 後からGoogle Earthで場所が確認できると楽しい。  | 
        反対のF席から見えた湖 10分程早く見てたらマドリッドが見えていたようだ。  | 
    
大西洋が見えてきた。  | 
        着陸はリスボン市内が見えそうなF席へ。  | 
    
テージョ川に架かる4月25日橋が見える。  | 
        |
リスボン中心部 川に面したコメルシオ広場、背後には空港が見える。  | 
        |
バイシャ  | 
        前回は殆ど見かけなかったTAPの新塗装が多くなった。  | 
    
写真を撮ったら注意されたので、 機体の後部はバスの中から。  | 
    |
到着が55分遅れで、荷物を受け取ったのは更に35分後。  | 
        タクシーでホテルへ。 ホテルに着いたのは、既に14時。  | 
    
| 前へ | スターアライアンスRTW(2007) | 次へ |