| 
  NH513 伊丹発新潟行 A320-200
 | 
  
 | 
    
      | 
  
 | 
  通路側のC席はうまる。
 短い方のランウエイ32Rより離陸。
 | 
    
      | 
  6〜7割の搭乗率。
 | 
  長良川と木曽川に囲まれた羽島市。
 | 
    
      | 
  岐阜市
 | 
  空自の岐阜基地のある各務原市。
 | 
    
      | 
  高山市
 
 | 
  オレンジジュースに見えるが?
 | 
    
      | 
  楽しみにしてた日本アルプスは雲がびっしり。
 | 
  雲が途切れると日本海が見えてきた。
 大河津分水路のある寺泊。今は長岡市に編入。
 この先の弥彦山の記憶が無いので、
 雲に覆われてたのだろう。
 | 
    
      | 
  信濃川の蛇行が続くこの辺りは既に新潟市。
 信越本線の矢代田が近いらしい。
 | 
  左旋回し東方向よりランウエイ28より着陸。
 | 
    
      | 
  新潟空港
 新潟には来た事はあっても、初めての新潟空港。
 | 
  
 | 
    
      | 
  ANAのA320も乗る機会は少ない。
 成田からのソウル便はこの機だったと思う。
 | 
  
 | 
    
      | 
  空港の向こうは日本海。
 | 
  この辺りに空港の個性は感じないが、
 その内、違いが判るようになるだろうか。
 | 
    
      | 
  新潟からの出発は、しばらく予定無しです。
 | 
  到着ロビーというか出発ロビーというか、
 そこそこの広さ。
 | 
    
      | 
  大韓航空は9時半に出発。
 この日は午後に上海行きの東方航空も飛ぶ。
 | 
  2009年の大河ドラマは「天地人」。
 新潟はどこへ行っても、これが目立った。
 |