
シンガポール中心へタクシーで移動。 |

何とか取れたホテルはホリデイイン・アトリウム。
一時はここも部屋が無かった。 |

|

|

駅からは離れ、 |

どこへ行くのもタクシー。 |

シティホールに着いた時、3回目のフリー走行中。
エキゾーストノートが鳴り響く。 |

鼎泰豊 |

都合により、まだスタンドに入れず、
shin_oさん、Mさんに出てきてもらいました。 |

小籠包 |

|

次は22時からの予選。 |

スターバックスで |

時間を潰す。 |

セブンイレブンでミネラルを買うが、あらら、ワインも買う。 |

|

GATE7から入場。 |

ワイン1本が没収されかかったが、
荷物検査場を変えれば難なく入場。 |

|

|

正面に見えるシンガポール・フライヤー。 |

予選10分前にスタンドに着く。 |

マリーナ・ベイに面したコーナ17から18の間のスタンド。
席はもう少し中央寄りだったが、
都合により参加できなくなったIさんの席へ。
チケット購入を教えてくれたMiさんも参加できなくなった。 |

コーナ17は昨年ネルソン・ピケJrが故意のクラッシュ。
この週に処分が発表された。 |

夜景を見ながらワインで乾杯。 |

ボトル2本はすぐに空となった。 |

カジノができれば、この光景もまた変わる。 |

予選が始まり、各車ピットレーンを後にする。
エキゾーストノートが轟き、
背後で大きくなり、遠ざかってから、再び近づくと、 |

フェラーリが通過して行く。 |

ライコネンかな? |

マクラーレン
アップにすると光量が不十分。 |

ノーフラッシュで撮るとスロー過ぎて、
バトンのつもりで撮っているが? |

流さないで撮ると車が見えない。
どうすれば効果的に表現できるか試行錯誤。 |

予選終了
目の前の画面の文字が読み取れず、結果は判らない。
クアラルンプールの乗継で遅れた、うるさんが合流した。 |

サマセットへ移動し |

ホーカーズへ。 |

ビールが美味い。 |

1時過ぎまで飲みました。 |