| 32 再びシンガポールへ | 
5時にチェックアウトし、 台北駅5時15分頃のバスで空港へ向かう。 早起きしなければと思い込みすぎたせいか、 あまり熟睡はできなかった。  | 
        早朝の空港。SQ27の台北からの乗客は それほど多くないのか、 前回2005年9月もカウンタは人が少なかった。  | 
    
シルバークリスラウンジ  | 
        SQ便のビジネス利用も、 ファーストクラスラウンジは利用できなくなった。  | 
    
目に付くものを腹に詰め込む。  | 
        まだ残っていたラッフルズクラスの搭乗券  | 
    
SQ27 シンガポール行 B777-300ER 今朝、ロサンゼルスより到着。 8月に続いて27便に搭乗。  | 
        今回のRTWは大西洋間を除き、 B777-300ERで一周となった。  | 
    
夏以来のこのシート。 A380も同タイプのシートを採用。  | 
        座席脇の荷物置きの有無がA380のシートと違うようだ。  | 
    
写真を見る限り、A380はDF席の通り抜けも可能らしい。  | 
        朝のフライトはウェルカムにシャンパンが 盆には乗ってないので、アップルジュース。  | 
    
年明けまで残るクリスマスの飾り  | 
        |
隣席が気にならないこのシート  | 
        前方の11、12列に5名。 後方の14列以後に20名程の6割程の搭乗。  | 
    
雲に写る機体の影  | 
        フルーツから始まる朝食  | 
    
シャンパンも貰います。  | 
        コーンフレーク  | 
    
メインは点心  | 
        台北からのSQ27の朝食は大したこと無いと思い、 ブックザクックを予約するつもりが、 いつものように忘れた。 しかし、これなら問題ない。  | 
    
食事前後で見た映画は、 ベン・スティーラーの「The Heartbreak Kid」 この映画、リメイクなんですね。  | 
        映画も終わり、フルフラットで寝る。  | 
    
着陸案内のアナウンスで起きる。 Babi Besar島とマレー半島を見る。  | 
    |
テコン島より見るジョホール水道  | 
        15分後に着陸予定のチャンギ空港  | 
    
シンガポール中心はちょっと遠い。  | 
    |
バタム島(インドネシア)上空を飛び、  | 
        ここでターンしアプローチ。  | 
    
チャンギに定刻どおり到着。 これは別のB777。  | 
    |
搭乗してきたB777-300ER  | 
        |
ターミナルから遠いピアから一枚。 その後、フランクフルト行きとなる。  | 
    
| 前へ | スターアライアンスRTW(2007) | 次へ |