ひたち3号 仙台行き(4)


 大空で乾杯! > 海外・国内旅行(2023) > 仙台(2023年2月)
 ページの下へ

ひたち3号 仙台行き

仙台に到着します。


原ノ町を出て仙台を目指します。



車両中程まで他に乗客がいません。


日立木で普通列車とすれ違います。



最後の停車駅相馬です。



相馬を出ると、所々に雪が残ってるのが目に付きます。


この辺りの駒ケ嶺・浜吉田間は津波からの復旧で内陸に移設した区間だと後から知りました。


蔵王連峰が見えてきます。


逢隈で普通列車とすれ違います。



阿武隈川。



東北本線の線路が見えてきます。



岩沼からは東北本線です。


岩沼を通過。


仙台空港鉄道も合流します。



名取を通過。


東北新幹線も見えてきます。


広瀬川。


仙台に到着します。



仙台。


同じ車両の中程に乗っていた年配の夫婦も品川から乗り通してました。


入れ違いで仙台空港行きが発車します。



品川から4時間46分。新幹線より在来線に乗ってる方が楽しいので苦にはなりません。

 海外・国内旅行(2023)   前へ   次へ      ページの先頭へ
 日本 仙台