NH293 鳥取行き(1)


 大空で乾杯! > 海外・国内旅行(2023) > 鳥取・大阪(2023年4月)
 ページの下へ

NH293 鳥取行き

Aみんが4月終わりに大阪に行くと連絡を貰ったのが3月終わり頃。既にその前週は大阪組の一部と合わせ沖縄で会う予定で、二週続けての飲み旅行です。今回はダイレクトに大阪入りするのも面白味がないと鳥取から大阪入りします。


4月28日金曜日
羽田空港ANAラウンジ。朝からビール。


手前のB737が搭乗機です。


閉鎖されてる第2ターミナルの国際線施設。


この後、5月22日に7月19日からロンドン、上海虹橋、香港、台北松山(2便)行きの5便で再開されると発表がありました。



70番搭乗口付近。この辺りは国内線から眺めることができなくなりました。


67B搭乗口からの出発。2025年3月に本館とサテライトが接続され、この手前の66番搭乗口からは国際線専用となりました。


NH293 羽田 9:10-鳥取 10:25 B737-800


比較的時間に余裕がある出発時の搭乗機が撮りづらく、羽田の第2ターミナルと第3ターミナルの開業時からの部分は嫌いです。国際線は仕方ないとして発着客の導線を分離する必要があったのかと…。




4月上旬の予約で普通席は高く差額も小さいのでプレミアムクラスにしました。


隣のA321は徳島行きだったようです。


9時13分に出発。





サテライト。接続前の到着は2021年6月とこの後にもありますが、出発は未経験で終わりました。


クレーンが見えるので本館との接続工事は始まってたようです。


このボーディングステーションも利用してみたい。昔、第2ターミナルの国際線辺りにあったのはJAS便で利用した事があります。






9時26分に離陸。



乗客は5人。隣は空いてます。

 海外・国内旅行(2023)   次へ      ページの先頭へ
 日本 鳥取